メトロノームとテンポとギターとピアノ

こんばんは
ここのところ、空き巣がうろついてる疑惑なので、トラップを思考錯誤しています笑
自称正義の味方アンパンマン!!👊


今日は楽器と演奏ネタです。


最近、ピアノの練習曲の練習をする際、基本的に走りがちなので、前よりメトロノームを小まめに使ったり、テンポキープをより意識するようにしているのですが、今日ギターでオリジナル曲をインターフェースで録った時、少し前より安定してきたような感じがしました。


やはり使う楽器が違くても、身体にリズムキープのコツみたいなのがつくってことなのかな~と。


ピアノでの練習曲はあくまで練習用なので、出来る限り楽譜に忠実に、テンポを揺らしたりしないで弾くことがセオリーらしいですが、(ロマン派等の音楽はまた別)聴かせる為の曲だったり、ギターでオリジナルだったりコピーをする場合は、やっぱりあえてメトロノームに忠実にではなく揺らしたり、テンポを微妙に変えて表現して、抑揚をつけたいところですよね。

その辺の使い分けも、メトロノームできっちり合わせられるようになって初めて、"あえて揺らす"というのが、上手く的確に出来るようになるのかなと、改めて思いました。


とはいっても、深く考えず、気持ちで自然に表現してくことも大切ですよね。



楽器と音楽を学ぶのはきりがないな~


f:id:saaya_music:20201019203039j:plain
押しのコリラックマメトロノーム



またね~🙋